Food Life Design
~食で自分の人生を自由に描く~
管理栄養士の住吉彩です。
他人には分からない表と裏の世界
好きな芸能人が全くおらず
芸能ニュースには全く興味がないタイプの私ですが
昨日の訃報には驚いた彩さんです。
年も1歳差で、1番ドラマを見ていた
中~高校生時代にも活躍していましたし
なんとなく雰囲気が弟に似ていたからです。
ドラマや映画も決まっていたようですし
活躍できる人が一握りの世界で
誰もが知っている存在の彼は
誰から見ても『勝ち組』だったでしょう。
でも、そんな華やかな世界にいるであろう方にも
他人には分からない心の叫びはあるんですね。
私も、今でこそ
やりたいことで生きているおかげで
「毎日が楽しすぎる!」とニコニコしていて
受講生さんからの私の印象は
「ハッピーオーラが溢れている!」
「笑顔でい続ける秘訣は何ですか?」と聞かれますが
数年ほど前は
職場にも、病院にも裏切られ
当時のニュースは
スポーツ界や政界のパワハラブーム真っただ中で
テレビをつけることすらできなくなり
毎月診療内科に通っていた1人です。
そうそう、母が妹の部屋から
「彩菜園のひまわりきれいだよ~」と写真を送ってきたのですが
私のベランダからは
たくさん咲いている風に見えなかったのでびっくり!
向こうのマンションの人から見ると
「あそこの人のベランダきれいだよね~」と
見ているかもですが
反対側から見るとそうでもなかったりするものです。
ちなみに、このひまわりは
去年、兵庫県佐用町のひまわり畑に行ったときに頂いた種で
プランターがないので米袋で作ってます(笑)
と、何がいいたいのか?というと
あなたにも何かしら悶々とするお悩みがあると思うのです。
誰かと比べて「〇〇さん、いいな~」と思うだけならまだしも
「なんで〇〇さんだけなの?」とか
「どうせ私なんか・・・」と自分以外の人と比べていませんか??
他人と比べたとしても
本当のその人を知ることは出来ないので
影で本当は必死でもがき苦しんでいるかもしれません。
それに、例えそれが親であっても兄弟であっても
自分の外にあるものをコントロールしようとすると
おかしなことになってしまいます。
そうではなくて、あなた自身が
非日常の世界ではなく
毎日の日常生活での幸せに気づいてあげることで
あなたの人生はより豊かになります。
今の私が毎日楽しめているのも
特別なことをしているのではなく
ただ毎日、自分の日常を幸せで埋め尽くしているからです。
その為には、何をすればいいのか?
まずは、
自分自身の毎日から自分を知ることなのです。
それを知るための1つに
一生を通して欠かせない【食】があると
私は考えています。
一緒に【食】から自分自身を見直して
自分自身を整えてみませんか??
\今月入会は入会金が無料です/
https://resast.jp/conclusions/5219

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日