Food Life Design
~食で自分の人生を自由に描く~
管理栄養士の住吉彩です。
昨日は週1筋トレの日で
全身くまなくトレーニングした結果
全身筋肉痛で俊敏さがいつもの1/2の彩さんです(>_<)
この筋トレ、ダイエットのためでもなく
健康のためでもなく
自分の『使命』のために
心を鍛える目的で初めて早2か月。
身体の弱いところを知り
そこに向き合い
痛みを乗り越えてワンランクUPする!
そんな自分がとっても心地よくて
今日も楽しみながら1日を過ごしていました。
”自分生き”を決められたお客様の変化をお届けします!
さて、今日は嬉しい報告がたくさん届いたので
あなたにもシェアします(^O^)/
5月から【自分生き】仲間と始めたコラボセミナー
『小さな一歩の踏み出し方』シリーズ。
https://resast.jp/events/457992
ありがたいことに次回は4回目を迎えます。
そして、さらにありがたいことに
このセミナーに参加してくださった
約半数の方が覚悟を決めて
「変わりたい!次なる一歩を!」と
継続サポートにお申込みをしてくださっています。
その、継続生さんの大躍進が凄いんです!!
お一人目は、事前課題を取り組まれる中
「現状を変えたい、今が退屈・・・」という想いから
3か月後、半年後どうしたいのか?を
『出来るかどうかはおいといて』
『お金のことも生活のこともあまり考えずに』
自由な発想で描かれ
その想いを周囲のご家族などにはなされた結果
改めて自分の中にも『喝』が入りましたと
前向きに取り組まれています。
もうお一方は、これまた私とは違う別の角度から
アプローチしてもらったらすごい変化があるだろう!と
私の信頼できる自分生き仲間のセッションを受けていただいたら
相乗効果が生まれ
そこからさらに加速されています。
ご自身の首を絞めていたものからの解放の仕方が
すごく腹落ちできて
むちゃくちゃスッキリ出来、嬉しいです!
半年後がさらに楽しみになりました!と。
この方は、これから1つずつ首を絞めていたものを取る作業を
していくのですが
なんと便通もよくなられたそうで(^^)♪
この方はダイエット講座も受けられていた方で
もちろん食事の変化もあるとは思いますが
「心」が変わられたこともかなり大きいと思っています。
皆さん【自分生き】の第一歩として
自分を立て直され始められたばかりですが
ダイエットにしろ、健康にしろ、働き方にしろ
結局は『自分がどう生きたいのか?』の選択肢の1つでしかないんです。
次回の『小さな一歩の踏み出し方』シリーズは
起業家さん向けが少し強い内容ですが
その前に「自分軸」をホリホリする時間もあるので
ぜひ受講してあなたの2020年の残り半年を変えてみませんか?
10人中8人のお客様から 「売ってください!」と言われる 2つの法則
~小さな一歩の踏み出し方vol4~
https://resast.jp/events/457992

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日