食と健幸の大切さを伝えたい人のためのドリームサポーター
管理栄養士の住吉彩です。
週1筋トレでも
サポートしてくれる人がいるおかげで
毎回、全身筋肉痛の彩さんです(^^)
今日も1日ZOOMで普通に見えますが
上半身がかなりのダメージで
バキバキでした(笑)
目的地につくための小さな一歩をお手伝いします!
さて、ここ2回くらいのブログで
【現在地】と【目的地】について書かせていただきましたが
ありがたいことに好評をいただいています(^^)
と、いうことで
皆さんからのご意見を素直に受け止めて(笑)
【現在地】と【目的地】シリーズ第3弾!!
今回は【目的地】を決める上での
大事なポイントをお伝えします(^o^)/
それは・・・。
/
出来るか、出来ないか?
で考えないこと!!!
\
これで目的地を決めるんなんて
ナンセンスすぎます!!!
だって、今の自分に出来ることで考えるなら
そもそも本当にやりたいことなら
もうやっているでしょ???
これってどういう状態かというと
車に乗ってドライブに行くときに
カーナビにこれまで行ったことのある場所しか
目的地に出来ない状態( ;∀;)
つまり、新車なら車庫から出れないし
中古車なら他人が行ったことのある場所にしか
残念ながら行くことが出来ません。
もしあなたが
出来るか?出来ないか?で
目的地を決めようとしているのなら
もしくは人の意見を取り入れて
目的地を決めようとしているのであれば
まさに、この車と同じことをしようとしているんです。
カーナビに目的地を入れるとき
ワクワクした気持ちで
行きたいところを地点登録しませんか?
そうしたら、高速に乗りますか?とか
一般道で行きますか?とか
A道路使いますか?とか
色んな選択肢が出てくるじゃないですか。
カーナビに目的地を入れないと
これらの選択肢すら出てきません。
だからこそ、今のあなたで
出来るのか?出来ないのか?を考えるのではなくて
心の底からワクワクする目的地をぜひ立ててください(^O^)/
そうするとおのずと目的地までに
必要なことが見えてきますよ♪
と、ここでアナウンスです(^o^)
9/16(水)21時~オンラインで
これまた好評で6回目となった小さな一歩の踏み出し方を
開催します!!!
いつもはかっちりセミナー形式ですが
今回はゆる~く参加くださった方と座談会形式で
立てた目的地への壁を取り払うお手伝いが出来ればな♪
と、いう内容で開催することが今日決まりました(^O^)/
お申込みページが出来ていないのですが
いつもは数万円の会が多い中
今回はかなりお得なお値段で開催しちゃう予定なので
ぜひ、日程の確保をしていてくださいね!
あなたの小さな一歩を応援します♡

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日