生き方から働き方を変え
彩り豊かな人生を実現したい方のためのドリームサポーター
管理栄養士の住吉彩です。
お金、時間、場所の自由と幸せを考えてみるいい機会になりました!
昨日の夜は・・・
小さな一歩の踏み出し方初の交流会を開催しました!!
【毎月10万円分?!気楽に♪身軽になる♪自由な生き方交流会】
1時間の予定でしたが
最初っから皆さんの予定を伺って
急遽90分に延長!(笑)
そして、ご案内ページに今回は
特典について書いていませんでしたが
直前にそれぞれの主催者が特典をつけて
モリモリ盛りだくさん!な時間を過ごしました(^O^)/
これぞ、1人1人が自立し
【自由な生き方】をしているので
誰かの承認を待つのではなく
お互いにwin-winであればセミナ直前でも途中でも
盛り込んでいっちゃう人たちならではです( *´艸`)
共に同じ時間を過ごしてくださった方には
感謝いたします♡
今回は『お金って何だろう?』ということから
私の考えをお話させていただいたり・・・
(良ければ以前撮った動画もあるので見てくださいね↓)
https://www.youtube.com/watch?v=H-nQ_PZv-lk&t=2s
固定した住居を手放し
アドレスホッパーという暮らし方に夫婦そろって変えて
実際に毎月10万円以上の固定費や税金をを削減したマルちゃんのお話だったり・・・
先日10日から『自分革命』という
新しいメルマガを発行されて取り組まれた方が
コロナ禍で事業が立ち入らなくなっていたのに
10万円の臨時収入を得られた方がいるという
『意識』についてのゆっきーさんのお話だったり・・・
といったところから、参加者さんとの交流も交えて
台本なし!の同じものは今後も絶対に出来ない
スペシャルな会になりました(^O^)/
セミナー終了後も
興奮冷めやまぬうちに
「お金、時間、場所の自由と幸せを考えてみるいい機会になりました!」
などなど、温かいメッセージが届き
本当に嬉しい涙を心一杯に流しました。
今回は、起業を考えておられる方から
起業初期の方はもちろん
企業にお勤めの方、パートの方など
幅広い働き方の方がおられましたが
私が伝えたいのは1つ。
それは、起業が良いとか凄いとか偉いとか
だからオススメするとか
そういうことは一切思いません。
だって、起業することだって
正社員、パート、派遣といった働き方の1つであり
同じく長所も短所もあると考えているからです。
それに、起業の定義も曖昧過ぎて
私自身、起業ってなんだ?状態です(笑)
だからこそ、働き方だけに目を向けるのではなく
あなたはどう生きたいのか?を
考える必要があると思っています。
今、心身ともに疲労しながら
激務をお金のためにこなして貯金し
リタイア後に年金の不足分の穴埋めをするという
先送り方式の考えではなく
”今”のあなたが幸せな生き方を考えてみてはいかがでしょうか??

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日