Food Life Design
~食で自分の人生を自由に描く~
管理栄養士の住吉彩です。
【家がない?!】コラボ共演者のマルちゃんがNHKの特集で取り上げられました!
5月から『小さな一歩の踏み出し方』シリーズで
コラボしている坂本浩徳さんこと通称マルちゃん。
https://www.reservestock.jp/subscribe/108360
(マルちゃんもメルマガ書いてるので、ぜひ読んでください♪)
『小さな一歩の踏み出し方』もありがたいことに
3回目のコラボとなりましたが
https://resast.jp/events/449439
いつも事前の打ち合わせは2時間を2~3回
その後、ブラッシュアップ会と
毎週顔を合わせていますが
何といっても、マルちゃんは口数が少ない(笑)
もう一人の女性”ゆっきーさん”と2人で話が盛り上がっているのを
「ジーーーー」っと聞いて
大切なことを的確なタイミングで「ポン」と言ってくださる。
しかも、親ほど年齢が離れているのに
そんなこと気にもかけずご夫婦そろって
良くして下さる温かい方です(^^)
そんなマルちゃんが、今回NHK総合「シブ5時」という番組に
『アフターコロナ 働き方と住まいが変わる』の
特集に取り上げられていました!!!
(と、いうのを実は教えてもらえず
たまたまTVを見ていたゆっきーさんに教えてもらいました。爆!
マルちゃん、恥ずかしがらずに教えてよ~~~(>_<))
マルちゃんは、数か月前から
16年住み慣れた家を売却し
奥さんと2人でひとつの住所に留まらず
日本全国をリュックサック1つで
ホップしながら暮らす『アドレスホッパー』という
生き方をされています。
だから、打ち合わせの度に
「今は〇〇にいるんですよ~
今日の家はね・・・」って
オンラインでお宅訪問するのが楽しみの1つでもあります(^^)
放送の内容をゆっきーさんにも教えてもらったのですが
/
自分の生きたいところに自由に決められ
生活が出来る、仕事もできる
これが1番良かった。
身軽!思いついたときにやりたいことをやれ最高♡
\
なーんて、おっしゃられてたそうですよ(^O^)/
今回の『小さな一歩の踏み出し方』シリーズ
タイトルが『好きな時に好きな場所で、自由にお金を産み出す』
なのですが、まさにこれを実現されてるからこその
NHKの取材でした。
この『時間』も『場所』もこだわらずに
お金を産み出すことが出来たら
世界各地を旅しながらでも
パートナーの急な転勤でも
何も慌てることなく
『あなた』さえいれば生きていけるという
最強の生き方なんです。
今日も関東の方で大きな地震がありました。
関東の方は大丈夫でしたでしょうか??
私も阪神淡路大震災や
2年前の大阪北部地震、
大阪市内の台風直撃など経験していますが
今は例え家がなくなっても
自分さえ生きていれば生きる術を身につけたので
コロナに限らず
災害大国日本で暮らすうえで、かなり心強いスキルです。
人間関係に悩まされ
会社の理不尽な対応にYesマンとなるしかなく
満員電車でストレスをチャージする生き方ではなく
「時間・場所・ストレス」フリーで
生きるのに必要十分なお金を産み出したい!
そんな方はぜひ日曜日の朝にお会いしましょう(^O^)/
好きな時に好きな場所で、自由にお金を産み出す小さな一歩の踏み出し方vol3
https://resast.jp/events/449439

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日