Food Life Design
~食で自分の人生を自由に描く~
管理栄養士の住吉彩です。
『Food Link~食でつながるコミュニティ~』を立ち上げました!
思い返せば大学の時から
「あったらいいな!」と思っていたのが
食のコミュニティ。
就職とか先輩の意見とか聞きたいし
あの時から1人で何かやるよりも
みんなで何かをやった方が
すごいパワーになるのに・・・。
なんて思っていました。
起業を決めたときも
まずは、起業している人の意見を聞きたかったけど
そんな場所もなく
自力で探していて
「誰かに聞ける場所があればいいのにな」
って思ったままでした。
それから開業して1年。
私の周りからも
ぽつり、ぽつりと
「みんなで意見交換が出来る場があればいいのに」
という声を聴きました。
な・の・で!!!
/
じゃあ、まとめ役いると思うから
私作るから、みんな入ってくれる?
\
って、提案したら
「絶対入る!
そして、友達とかも誘いたい!」
と、言ってくれたので
作っちゃいました(^O^)/
Food Link~食でつながるコミュニティ~
https://resast.jp/inquiry/47004
この名前は、初めに私が声をかけた数名で
出し合った中の1つです。
結局、全部良すぎて決まらなくて
スペシャルな知り合いお二人の
意見が一致したこちらの名前にしました♪
めっちゃ、いいでしょ??( *´艸`)
このコミュニティは資格などは関係なく
ただただ『食で社会を変えたい!良くしたい!』と
思っている方なら男女関係なく参加出来ます。
たった1日でコミュニティメンバーは10名を超え
既にご紹介でも数名
そして、初の男性メンバーも加入してくださいました(^O^)/
当初は大阪初の食コミュニティにしようと思ってたけど
こんなご時世。
「この終息を待ってたら
いつまで経っても始まらんくない?」
と、いうことで
1回目はテレビ電話(ZOOM)を使って開催することにしたので
全国版にします!!!
(開催日はメンバーで話し合って決めます♪)
一応、とりまとめがいるので
私がコミュニティ代表となっていますが
最初にも言った通り
1人では出来ることってちっぽけです。
でも、1人1人の力は小さいかもしれないけれど
みんな同じ思いの中、
お互いの強みが発揮できれば
すごいことになると思っているので
みんなで意見を出して大きくしていきたいと思っています(*^▽^*)
今意見が出ているのは
コロナが終息したら飲み会、カフェ会はもちろん
コラボイベントや勉強会
そして、お仕事依頼が来たら得意な方にお願いしたり・・・。
もっと人数が増えて全国版になれば
支部とか作っちゃたり( *´艸`)
あ~妄想しただけでワクワク♡
コミュニティの概要を見て
コミュニティ想いに共感してくださった方
「1人ではなく、みんなで食で社会を変えたい!」
と思っている方
一緒に活動しませんか??
たまたまこんな時期にコミュニティ設立となったけど
このご時世、
普段は”健康”のことを全く考えられなかった方も
”健康”に興味を持ってくださっている方が増えています。
だからこそ、よりたくさんの方に
想いを届けるのにぴったりな時期なんです。
ぜひ、みんなで力を合わせて
食から社会を元気に!していきましょう(*^▽^*)
Food Link~食でつながるコミュニティ~
https://resast.jp/inquiry/47004

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日