Food Life Design
~食で自分の人生を自由に描く~
管理栄養士の住吉彩です。
【開催報告】Food Link~食でつながるコミュニティ~予祝会を行いました!
昨日は私が立ち上げた
Food Link~食でつながるコミュニティ~
記念すべき1回目の集まりをオンラインで開催しました(^^)!
このコミュニティを立ち上げた理由。
それは、本気で
食の力で、心身ともに”健幸”となり、
彩り豊かな人生を自己実現できる社会を作りたい!!
と思っているから。
余談ですが、人相学的に
唇の右上のほくろがある人は
一生食べることに困ることがないそう( *´艸`)
2つもあるから、”食”に熱く
燃え尽きる運命見たいです(^^)♪
でも、これって1人だとかなり長い道のりだし
私1人で行動するよりも
誰かの力を借りて一緒にやった方が
絶対に早く、そしてたくさんのことが出来る!
と思ったんですね。
そんな話を数名の方にしていたら
栄養士って、社会でもかなり閉鎖的空間で
「迷ったときに相談できる場所が欲しい!」という声もあり
とにかく、思い立ったらすぐに行動!
ということで作ったのでした(^^♪
https://peraichi.com/landing_pages/view/foodlink
そしたら、色んな方がこの想いに共感してくれて
ご紹介で繋がる、繋がる・・・
結果、立ち上げからわずか20日ばかりで
メンバーは30名、
1回目の開催で約半数もの仲間が集まってくれました。
記念すべき1回目は
”食で未来を良くするために語り合おう”をテーマに
1年後の自分になっていただいて
既に目標が叶った前提で
お一人お一人インタビューしていく”予祝会”♪
強みは違うし、今いる現在地も違う。
だけど、想いは一緒だから
誰も「出来ないよ」なんて言わない。
むしろ、先輩からコメントもらったり
同じ想い同士のメンバーはコラボしたいね!と
そんな前向きな言葉ばかりの90分。
コミュニティ設立をなんとなく考え始めた1か月前
コミュニティを立ち上げた20日前に
こんな景色が見れると思ってなかったです。
こんなに大勢の前でオンラインで
ファシリテーターするのも初めてで
慣れないこともあったけど
皆さん本当に素敵な方ばかりで、『感謝』しかなくて
私、気づけば涙腺崩壊してました( ;∀;)
時々言われるんです。
「彩さんって、若いのにすごいですね!」って。
でもね、私もそういってくださる方と変わらないんです。
あれほど食べることが大好きだったのに
食に対する罪悪感ばかりで食べることが楽しめなくなって
自分の身体に自信が持てなかった思春期
食に対する熱い想いはあったのに
上司からパワハラを受け
病院からも裏切られ
自分の必要性が見いだせない時期もありました。
でもね、自分の人生の舵を切っているのは
自分以外の誰かではなく、あなたなんです。
右に切ろうか?左に切ろうか?
立ち止まろうか?
これを決めて、その行動をとるのはあなた自身なんです。
でもね、一人で踏み出すって
なかなか怖かったりするし
同じ想いを持った人と同じ時間を過ごしたら
何倍も何百倍も早くに進めます。
もし、食で社会を変えたい思いはあるけど
何から始めればいいのか分からない・・・
そんな方は、一緒に活動しませんか?
https://peraichi.com/landing_pages/view/foodlink
私は、あなたが「変わる!」と決めてくれたなら
私がこれまでしてきた経験や得た知識を
全部使ってサポートさせていただきます(^O^)/
あなたが人生という大海原の船長であれば
私はコンパス役。
一緒に大きな波も小さな波も乗り越えていきましょう!

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日