食と健幸の大切さを伝えたい人のためのドリームサポーター
管理栄養士の住吉彩です。
悶々とした人生を終わりにする打開策
昨日は「人生このままで終わらせたくない!」
「このまま死んだら後悔する!」
と、想い行動に移してくださった方の
継続サポートでした。
自分だけの生き方からオンリーワンの働き方を
生み出すのに必須となるのが
自分の【現在地】を知ることと
【目的地】を決めることです。
一見、簡単そうに見えますし
当たり前のようにも見えますが
ここを本気で考えないことで
学生を卒業してから人生の大半を占める
『働き方』の部分でストレスが溜まり
悶々としてしまうことが多いのです。
と、いうことで
今の現在地把握のために
今の現状を伺いました。
そうすると「楽しくない」と。
そこで「なぜ楽しくないと思いますか?」と伺うと
「やらなきゃいけないことを処理している感じだから」と。
次に「どんな状態の時が楽しいと感じますか?」と伺うと
「誰でも出来ることではなくて
自分を通して何かをしたり
自発的に物事を進めている時です。」と。
おぉーーー!!!
答えが出ているではないですか(^o^)/
つまり、悶々とした人生の正体は
自分以外でも出来ることをやっていて
それが「しなければいけないこと」になっているから
毎日が出来事の処理のように思われていたのですね。
そして、悶々とした人生の打開策としては
「自分にしかできないことをしている時」ということも分かりました。
あなたももし、今何か生きることが辛かったり
悶々とされているのであれば
【現在地】の自分でいるのではなく
【目的地】の自分で生きてみてはいかがでしょうか??
と、言われても
この【目的地】のイメージがわかない・・・。という方も多いです。
そんな方のためにファーストステップとなるメルマガも書いているので
ぜひ読んでくださいね!

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日