3月3日は桃の節句~
と、いうことで我が家も
2月の頭からお雛様を飾っていました(^^)
私が0歳の時からあるので
今年で30歳のお雛様。
よーく見るといい感じで
年期が入っています。
正直に言うとお雛様を出す&直すは
擦り付け合い(笑)ですが
母が妹(3月24日生まれ)がお腹の中に臨月でいたときも
「1人で出したんだから!」という
パワーワードに勝つものはないので
今のところ毎年コンプリートしています。
都会&マンション暮らしでも
7段飾りを検討した最後の年代だと思うので
ありがた~~~く
これからも出していこうと思います(^^)
と、いうことで
今日のブログスタートです!!!
【無料】ヨガで生涯を通して年齢に関わらず健やかに過ごしませんか?
ビジネス構築で継続サポートさせていただいている
遥さんが大きな一歩を踏み出されましたので
あなたにも幸せの循環をお送りします!!!
私のところにご相談に来てくださったときは
妊活サポート管理栄養士という肩書きで
活動を始められていた天野遥(あまのはるか)さん。
他の起業コンサルさんには
「もう少し対象者を明確にした方がいい」と言われたそうですが
「本当は現代を取り巻く女性の環境全てからのサポートがしたいけど
コンセプトが上手く言語化できないから前に進めない」
という風なお悩みを抱えられていました。
私も過去にこの手のことは経験していて
今思えばコンサル側が『ポジショニング』という言葉を
上辺だけしか理解していなくて
サポート生さんを困らせているんだよなと分かるのですが
ここで本来ドリームサポーターであるはずのコンサルが
ドリームキラーとなってしまうケースが多々あるんです。
でも、遥さんは
昨年の夏からじっくりとご自身と向き合われ
もう一度、自分の『使命』と向き合われるところから
スタートされました。
そして磨かれた使命。
それは『日々の暮らしから自己実現を叶え、
年齢性別問わず
一人一人が自分らしく生きられる社会をつくる』
というものです。
ね、ステキでしょう( *´艸`)
もちろん妊活サポートもされていますが
それ以前にもっと大きな使命に気づかれたのです。
そんな遥さん、これまたステキなセミナーを
考えられましたよ(^^)
全ての女性のための、心地よいヨガ体験会~オンライン~
妊活でもなく
管理栄養士の資格でもなく
そんなことに捕らわれない
軽やかな人生を歩まれ始めた
遥さんの今回のオンラインセミナー。
今回、私のメルマガ読者様は
無料でご招待していただけることになりました♡
ちなみに、ヨガと言われていますが
ガッツリポーズをとってということではなく
ヨガを通じて気づかれた
・アーサナ(ポーズ)の出来等を人と比較しない(自分の中で起こる変化に目を向ける)
・自分の悪い所(病気等も)も自分の一部として受け入れる
・人は地球、そして宇宙の一部である
→自然やいのち(食べ物も)を大切にする
・正解がない事もある!
といったヨガの哲学に基づく物事の考え方なども含めて
知ることが出来るそうですよ( *´艸`)
私もパワハラを受けて休職していた時
一時期、某ホットヨガ教室に通っていましたが
『無』になれる時間は、あの時の私にとっては
前に進むために必要な一歩でした(^^)
最近はリモートなどで運動不足や
他の方との関りがなくて刺激が欲しい!
という方にもオススメですよ☆
昨日の循環のお話もですが
あなたの周りのお友達や知り合いでも
遥さんでお役に立てそうな方がいらっしゃたら
ぜひご紹介して
幸せや豊かさの循環を回していきましょう!

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日