┣生き方

もっと自由に!楽しく!自分の軸で人生を過ごしたい!人の必需品

投稿日:2021年1月8日 更新日:

 

もっと自由に!楽しく!自分の軸で人生を過ごしたい!人の必需品

 

私が提供している継続サポートでは

契約時にすべての工程を決めるのではなく

 

ある程度のゴール設定をしたら

後は、セッションとセッションの間の

日々の取り組みの進行状況によって

内容を決めていきます(^^)

 

 

 

なので、内容はお一人お一人オリジナル(^O^)/

 

 

唯一の共通点は、

もっと自由に!楽しく!自分の軸で人生を過ごしたい!

と思われていることです。

 

 

 

最近、よく『自分軸で生きる』や

『好きなこと、やりたいことで生きていく』

といったフレーズもあり

これはとても良いことだとは思うのですが

1つ、気になるポイントがあります。

 

 

 

それは『自分らしく生きる』と

『自分勝手に生きる』を混同してはいけないということ。

 

 

自分らしく、自分軸で生きると決めたからと言って

自分の思い通りになんでもかんでも振り回すのはNGです。

 

 

 

そこで大事になるのがこれ。

 

『劣等感』『抑圧』です。

 

 

 

例えビジネスの構築の継続コースにお申込みいただいても

私はビジネス構築の前に『生き方』を大切にしたいので

皆さんに、このお話をさせていただいています。

 

 

 

劣等感や抑圧を文章でお伝えするのは難しいのですが

「誰かに認められたい!」とか「自分を大きく見せたい!」

「誰かに褒めて欲しい!」など

そんな心から生まれてくるものです。

 

 

誰にでもあるものなのですが

これを持っていると知っているのか?知らないのか?で

自分らしく生きるのか?自分勝手に生きるのか?が

変わってくると考えています。

 

 

 

そして、これを理解すると私も心が軽くなりました。

 

 

理解するまでは見たくない物も見ないといけないので

心が痛んだときもありますが

「そんな自分もいる」と理解すると人に優しくなれたし

 

「なぜ、あの人がそんな態度をとるのか?」というのも

相手の行動もほとんど劣等感や抑圧から来ていることが多いので

怒ったりすることも少なくなりました。

 

 

 

弱さを認めることで強くなれる!

 

 

劣等感や抑圧をブンブン振り回すと

(大抵は無意識で振り回しています)

他人だけでもなく、あなた自身も傷つけちゃうので

どんどん自信も無くなって

自己肯定感が下がってしまうんですよね。

 

 

 

と、いうことで

急遽2021年、もっと自由に!楽しく!

自分の軸で人生を過ごしたい!方のために

『自分らしく生きたい方』のための10の自信のつけ方オンライン動画を

1/11(月)から3日間限定で販売することになりました(^O^)/

 

 

2021年にちなんで

価格も超お得にご案内させていただきますので

2021年、いいスタートダッシュが踏み込めるように

一緒に準備をしませんか??

 

The following two tabs change content below.

住吉彩

1991年6月17日 大阪生まれ。My Landビジネスコンサルタント・管理栄養士。 病院・管理栄養士として1000人以上の栄養サポート経験を活かして独立し、講座やセミナー、カウンセリングを行う。2020年からは、これまでの経験をさらに活かし、生き方や働き方、起業のサポートも行う。詳しくプロフィールを見る

-┣生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

3か月で見違えるヒケツ

生き方から働き方を変え 彩り豊かな人生を実現したい方のためのドリームサポーター 管理栄養士の住吉彩です。     3か月で見違えるヒケツ   今日から10月が始まりました …

彩蔵、心の俳句。

  彩蔵、心の俳句。   継続生さんの変化が目まぐるしく その度に、私自身気づかされることも多く 一緒に成長出来ているのが とてつもなく嬉しい今日この頃です( *´艸`) &nbs …

あなたの人生は、自分の選択の積み重ねで出来ている。

  あなたの人生は、自分の選択の積み重ねで出来ている。   今日から2月!     あっという間に 「明けましておめでとうございます~♪」の ご挨拶から1か月で …

人生や仕事の成功を何で評価しますか?

食と健幸の大切さを伝えたい人のためのドリームサポーター 管理栄養士の住吉彩です。     人生や仕事の成功を何で評価しますか?   昨日の朝6時から書いていた 暑苦しすぎ …

最後に種を蒔いたのはいつですか?

食と健幸の大切さを伝えたい人のためのドリームサポーター 管理栄養士の住吉彩です。   台風前の秋晴れなのか? とってもいいお天気の大阪より お届けしています(^^)   &nbsp …


My Landビジネスコンサルタント
住吉 彩/Aya Sumiyoshi

 

保有資格:管理栄養士、野菜ソムリエプロ

1991年6月17日 大阪生まれ。武庫川女子大学卒業。

食べることが大好きな3弟妹の長女として
大阪で生まれる。

思春期になり、流行のダイエット法に振りまわされ、
大好きだった『食べること』を楽しめなくなり
その上、自分に自信が持てなくなったことがきっかけで
食の大切さや楽しみを伝えることの出来る
管理栄養士を目指す。

卒後、糖尿病・腎臓病専門病院で
管理栄養士として肥満の方などを始め、
1000人以上の方に食事指導
栄養管理・健康講座などを経験。

その後、スキルアップのために総合病院に転職するも、
パワハラがキッカケで4か月あまりで職場で
過呼吸となり休職することになる。

一度は、熱い想いのある”食”に関わることは
辞めようと思ったが、
休職期間中に起業という働き方を知り
「心身ともに“健幸”な社会を創りたい!」という
学生時代からの想いを形にするため独立を決心。

しかし、起業の仕方が分からなかったため
起業塾に通い詰めるが、学べるものは
自分の想いややりたいことよりも
コンサルが思う「売れるポジション」を重視した
過酷なノウハウや課題ばかりで
コンサル期間は頑張れても期間が終わると
元の自分に戻ることを繰り返し
起業塾難民期間2年で200万円を事故投資する。

その後、とある方との再開をキッカケに
働き方ではなく、あり方・生き方から自分自身を見直し
使命を燃やし必要とされている方の
お役に立つ起業家として再出発をする。

現在、過去の自分と同じお悩みを抱えている
・想いはあるがどのように起業したらいいのか分からない方
・思い切って起業したが、結果が出ずに行き詰っている方に
【My Landビジネスコンサルタント】
として活動をしている。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031