もっと自由に!楽しく!自分の軸で人生を過ごしたい!人の必需品
私が提供している継続サポートでは
契約時にすべての工程を決めるのではなく
ある程度のゴール設定をしたら
後は、セッションとセッションの間の
日々の取り組みの進行状況によって
内容を決めていきます(^^)
なので、内容はお一人お一人オリジナル(^O^)/
唯一の共通点は、
もっと自由に!楽しく!自分の軸で人生を過ごしたい!
と思われていることです。
最近、よく『自分軸で生きる』や
『好きなこと、やりたいことで生きていく』
といったフレーズもあり
これはとても良いことだとは思うのですが
1つ、気になるポイントがあります。
それは『自分らしく生きる』と
『自分勝手に生きる』を混同してはいけないということ。
自分らしく、自分軸で生きると決めたからと言って
自分の思い通りになんでもかんでも振り回すのはNGです。
そこで大事になるのがこれ。
『劣等感』と『抑圧』です。
例えビジネスの構築の継続コースにお申込みいただいても
私はビジネス構築の前に『生き方』を大切にしたいので
皆さんに、このお話をさせていただいています。
劣等感や抑圧を文章でお伝えするのは難しいのですが
「誰かに認められたい!」とか「自分を大きく見せたい!」
「誰かに褒めて欲しい!」など
そんな心から生まれてくるものです。
誰にでもあるものなのですが
これを持っていると知っているのか?知らないのか?で
自分らしく生きるのか?自分勝手に生きるのか?が
変わってくると考えています。
そして、これを理解すると私も心が軽くなりました。
理解するまでは見たくない物も見ないといけないので
心が痛んだときもありますが
「そんな自分もいる」と理解すると人に優しくなれたし
「なぜ、あの人がそんな態度をとるのか?」というのも
相手の行動もほとんど劣等感や抑圧から来ていることが多いので
怒ったりすることも少なくなりました。
弱さを認めることで強くなれる!
劣等感や抑圧をブンブン振り回すと
(大抵は無意識で振り回しています)
他人だけでもなく、あなた自身も傷つけちゃうので
どんどん自信も無くなって
自己肯定感が下がってしまうんですよね。
と、いうことで
急遽2021年、もっと自由に!楽しく!
自分の軸で人生を過ごしたい!方のために
『自分らしく生きたい方』のための10の自信のつけ方オンライン動画を
1/11(月)から3日間限定で販売することになりました(^O^)/
2021年にちなんで
価格も超お得にご案内させていただきますので
2021年、いいスタートダッシュが踏み込めるように
一緒に準備をしませんか??

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日