2021年、想像以上の飛躍した1年にするために『手放すもの』
昨日は、11/28(土)から3日間募集する
『自信』についてまとめた動画についての
メッセージをありがとうございます(^^)
2021年、こんなにも飛躍したい方が
たくさんいらっしゃるとは
日本もまだまだ元気ですね!
しかし、一方でこんなご相談も
頂きました。
「自分にもっと自信が持てたら最高だな!
とは思いますが、
そんなにも簡単に
手に入れることはできるのでしょうか?
学生時代は友達に嫌われたくなくて
自分の意見が上手く言えず
社会人になった今も、同僚や上司に
なんて思われるのか?不安で
当たり障りのないように
周囲に合わせてばかりなんです・・・。」
なるほどです。
かなり切実なお悩みですね。
もしかすると、このようなお悩みを
お持ちの方が他にもいらっしゃるかもしれません。
でも、安心してくださいね(^^)
とあるモノを手放されて
『自信』を付けられた方のご感想に
ヒントが隠されていますよ。
*〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇*
自分のこと、知っているようで
全然知らなかったようです。
彩さんにが説明してくださったことを聞いても
初めは???といった感じで
「私はそんなことないし!」と思いました。
でも、会社で彩さんが伝えようと
してくださっていることに気づけました。
それは、私には上司に『認められたい』と
無意識の中で思っていたということです。
彩さんはこれを『承認欲求』と言われていましたが
その言葉のインパクトが強くて
すぐには自分にあることを認めたくなかったのだと思います。
でも、認められたい!の気持ちで
受け持った仕事は意外に評価されなかったり
ミスをしてしまって逆に怒られてしまうなど
そんなパターンが多いことに気づきました。
仕事が出来る!と認められたくて
仕事が出来る!と言われている人のマネもするけど
全然上手くいかなくて、
焦りも出てきて相手にも伝わる。
それを隠すのにも必死で
気づけば自分が疲弊していて
出来ない自分に『自信』を無くしていたんです。
自信を無くしていた原因は
自分自身にあったことに気づけて
そこから、少しずつ彩さんが
教えてくださったワークをしながら
毎日、自分と向き合っていたら
これまで朝を迎えるのが憂鬱でしかなかったのですが
今はスッキリ起きれるようになって
等身大の自分で生活できるようになりました(^^)
自分の素でいられるようになったのが
本当に楽で、しかも仕事のミスなども減り
前よりも職場は変わっていないのに
居心地が良くなりました。
ありがとうございます(^^)
*〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇*
なんとも嬉しいご報告です( *´艸`)
『自信』を手に入れるために
手放すもの。
それは『承認欲求』です。
「親にいい子供と認められたい!」
「先生にいい生徒だと認められたい!」
「上司にいい部下だと認められたい!」
「旦那にいい妻だと認められたい!」
「子供にいいお母さんだと認められたい!」
人には、それぞれ役割というのがあるので
その役割ごとに、
みんなが言う「いい〇〇」になるために
頑張りすぎるから疲れるし
自信も無くしてしまうのです。
明後日の11/28(土)から募集開始する
『自分らしく生きたい方』のための
自信のつけ方オンライン動画セミナー は
1度ご購入いただくと
いつでもどこでもパソコンだけでなく
スマホからも聞けるようになっているので
通勤時間やお料理を作りながらなど
お好きな時間に学んでくださいね♪
こんな感じで
5~10分ごとに隙間時間で学べちゃいますよ(≧◇≦)
2020年中に『承認欲求』を手放して
2021年は飛躍の年にしませんか?

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日