┣継続サポート

自分の進む方向性がグッと具体的になってきて,モヤモヤが晴れていくのを日々実感しています。

投稿日:2021年1月4日 更新日:

 

 

1日から熱を出していましたが

ご心配下さった方

そしてわざわざメッセージくださった方

ありがとうございます( ;∀;)

 

 

おかげさまで今年のお正月は

お正月料理が1日しか食べれず

昨日までは、ほぼ絶食状態で過ごしていたので

お正月太りどころか痩せました(≧◇≦)

 

 

 

そして、年末に2020年にセミナーに参加くださった方に

お一人お一人ご挨拶メールを送っていたのですが

(もれなくしたつもりですが抜けてしまっていたら申し訳ないです。)

せっかくお返事くださっていても

冴えない頭だったのでお返事が遅れてしまった方もいて

申し訳なかったなと反省しております( ;∀;)

 

 

しかも、お返事くださった方は

言い訳すると人数の兼ね合いなどから

愛は注入していますが

どうしても短文のメッセージになってしまったのに対し

 

めちゃくちゃ長文で

セミナーを受けられてからのこれまでの経過や

これからのことなど超!長文でギッシリ送って下さる方が多く

本当に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡

 

 

今日は、その中のお一人で

自分の気づきがあなたの未来のお役に立てれば♡と

ブログでのシェアを了承して下さった

Sさんのメッセージをお送りしますね!

 

いつもメルマガやインスタのストーリー読ませてもらってます。
彩さんのここ数ヵ月の進化も凄いですね(^^)
迷いなく突き進んでいる感じと
段々と成果が表れてる感じが見ていて本当に気持ちいいです。
さて、私の方ですが、
その後、自分の進む方向性がグッと具体的になってきて
モヤモヤが晴れていくのを日々実感しています。
それと同時に常に考えてるのが、
彩さんのいう「インサイドアウト」です。
自分の行動の何がインサイドアウトで
アウトサイドインなのか、
何となくですが俯瞰で見られるようになってきました。
そして今後は私の中のアウトサイドインを少しずつ無くしていこうと考えています。
私の中では今の自分の状況は、
紆余曲折してきてやっと何かを掴みかけてるかなという感じです。
内容はシンプルですが、
彩さんに出会ってなかったら
ここまでは絶対にたどり着けていなかったと思います。5色玉カラフルダイエットの講義を受講したことも大きくて、
そこから栄養学をもっと学ぼうと思ったし、
その後の自分生きの視点も大きな軸になっています。間違いなく彩さんは私の人生を変えてくれた1人です。
本当に感謝感謝です。ありがとうございます。

先日のメルマガで嫌われ者だみたいな話がありましたが、
私はかなり長い期間密に接してきたはずなのに
嫌な思いをしたことが全然ないんです。私から見たら、彩さんの言動には
愛情をたっぷり浴びて育ってきたであろう
育ちのよさが滲み出ていては
嫌みなところが全くないんですよね。素直さや優しさは天性のものだとも思うし
他の人には真似ができない素晴らしい資質だと思います。

メルマガやインスタ単純にファンの1人として今後も読ませてもらいますね!
今年の活躍も楽しみにしています。

 

この方は私が起業したころから

ご一緒させていただいている方です。

 

 

『5色玉カラフルダイエット』ってなんやねん!

と、思われるかもしれませんが

私は今は生き方や起業についてお伝えしていますが

その前は、食や健康分野の情報発信をしていました。

 

 

その時からお付き合いのある方なので

かれこれ2年?くらいにはなるでしょうか。

 

 

今でもこうやってお付き合いが続いているのって

嬉しいですよね( *´艸`)

 

 

その方からのシェアなのですが

Sさんは私に磨きがかかると

いつも一緒にご自身とも向き合われる方で

今では『自分らしく働き続けるための土台作り』

取り組まれています。

 

 

 

Sさんが取り組むうえで大事だと気づかれた

『インサイドアウト』について

かんたんに説明させて頂きますね。

 

 

インサイドアウトとは、

あなたのあり方・マインド

というと分かりやすいでしょうか?

 

 

何か植物を育てるときに

どんなに良い種や球根を植えても

土が腐っていたら目が出ないのと一緒で

いわゆるあなたの人生の土台

家庭菜園や花壇に必須の『土つくり』になります。

 

 

私自身、人生が好転し

起業家として波に乗り始めたのは

この『インサイドアウト』と向き合ったからです。

 

 

 

ちなみに、本人は気づいてなくても

アウトサイドインの方は

短期的に見ると良いとこどりが出来ている人生でも

長期的に見ると未来の富や豊かさを気づけていないので

結果的に「どれだけ行動しても上手くいかない( ;∀;)」と

こじらせている方ばかりです。

 

 

え?なんでこんなことが分かるかって?

 

 

それは過去も私がまさしくそうだったし

インサイドアウトが分かるようになってからは

一見、意味不明なこのあり方が

どれほど自分らしく生きるために必要なのか?を

実感させられています。

 

 

 

この『インサイドアウト』という聞きなれない言葉ですが

その意味を知り実際に身につけると

あなたの人生が100倍好転していくことを保証します(^O^)/

 

 

自分の人生にコミットする!彩ザップ2021

 

起業家人生にコミットする!彩ザップ2021

 

インサイドアウトについて繰り返し学べるセミナーを

2021年始動しました!!!

 

 

一緒にインサイドアウトを学び身につけ

人生を豊かにしていきませんか??

 

 

The following two tabs change content below.

住吉彩

1991年6月17日 大阪生まれ。My Landビジネスコンサルタント・管理栄養士。 病院・管理栄養士として1000人以上の栄養サポート経験を活かして独立し、講座やセミナー、カウンセリングを行う。2020年からは、これまでの経験をさらに活かし、生き方や働き方、起業のサポートも行う。詳しくプロフィールを見る

-┣継続サポート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

重たい、いい人の着ぐるみを脱ぐ覚悟を決めました。

  重たい、いい人の着ぐるみを脱ぐ覚悟を決めました。     昨日は『人生はいつからでも変えることが出来る』 大事なのは「自分で変わろう!」と決心すること。 ということに …

あっという間に食べ痩せご飯になるテクニック☆

Food Life Design ~食で自分の人生を自由に描く~ 管理栄養士の住吉彩です。     あっという間に食べ痩せご飯になるテクニック☆     今日は …

継続サポートを受けても変わらないんじゃないか?と思っていました。

生き方から働き方を変え 彩り豊かな人生を実現したい方のためのドリームサポーター 管理栄養士の住吉彩です。     継続サポートを受けても変わらないんじゃないか?と思っていました。 …

【お客様の声】結果にコミットして下さりありがとうございます!

Food Life Design ~食で自分の人生を自由に描く~ 管理栄養士の住吉彩です。     金曜日から怒涛の週末を迎えていました(^O^)/   昨日なんて気づけ …

全ての始まりは、過去の自分を取り戻すことから始まる。

  全ての始まりは、過去の自分を取り戻すことから始まる。   ここ数日はセッション以外は 全て2021年の戦略をネリネリしている 彩さんです(^O^)/     …


My Landビジネスコンサルタント
住吉 彩/Aya Sumiyoshi

 

保有資格:管理栄養士、野菜ソムリエプロ

1991年6月17日 大阪生まれ。武庫川女子大学卒業。

食べることが大好きな3弟妹の長女として
大阪で生まれる。

思春期になり、流行のダイエット法に振りまわされ、
大好きだった『食べること』を楽しめなくなり
その上、自分に自信が持てなくなったことがきっかけで
食の大切さや楽しみを伝えることの出来る
管理栄養士を目指す。

卒後、糖尿病・腎臓病専門病院で
管理栄養士として肥満の方などを始め、
1000人以上の方に食事指導
栄養管理・健康講座などを経験。

その後、スキルアップのために総合病院に転職するも、
パワハラがキッカケで4か月あまりで職場で
過呼吸となり休職することになる。

一度は、熱い想いのある”食”に関わることは
辞めようと思ったが、
休職期間中に起業という働き方を知り
「心身ともに“健幸”な社会を創りたい!」という
学生時代からの想いを形にするため独立を決心。

しかし、起業の仕方が分からなかったため
起業塾に通い詰めるが、学べるものは
自分の想いややりたいことよりも
コンサルが思う「売れるポジション」を重視した
過酷なノウハウや課題ばかりで
コンサル期間は頑張れても期間が終わると
元の自分に戻ることを繰り返し
起業塾難民期間2年で200万円を事故投資する。

その後、とある方との再開をキッカケに
働き方ではなく、あり方・生き方から自分自身を見直し
使命を燃やし必要とされている方の
お役に立つ起業家として再出発をする。

現在、過去の自分と同じお悩みを抱えている
・想いはあるがどのように起業したらいいのか分からない方
・思い切って起業したが、結果が出ずに行き詰っている方に
【My Landビジネスコンサルタント】
として活動をしている。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031