┣私の生き方

明日はちょっぴりいいことありますよ♪

投稿日:2020年12月23日 更新日:

 

明日はちょっぴりいいことありますよ♪

 

昨日から1泊2日で東京に来ています(^^)

 

 

どこをどう切り取って伝えたらいいのか?

分からないくらい

素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

 

 

 

上手く撮れなかったのですが

スカイツリー(左)と東京タワー(右)の夜景をおすそわけ♡

 

 

 

昨日は『自分生き』をしながら

自分自身の特異な能力を必要とされている方に届ける

ビジネスをされている方のプレゼンだったり

懇親会に参加させていただいたのですが

改めてこの場で同じ時を過ごせたことに感謝しかありません。

 

 

 

そして自分生きされている方のストーリーを伺うと

1人1人が壮絶な過去を抱えて乗り越えた方ばかりです。

 

 

今は、とっても楽しそうに

人生ずっと上手くいっているように

見えるかもしれないですが

そもそも隣の芝生は青く見えるもの。

 

 

 

ゼロ、いやむしろマイナスになり

お金も人脈も何もない・・・。

そんなところから這い上がってきたからこそ

自分に優しくなれるし強くなれるし

そして、相手に対しても優しく尊敬しあえるんです。

 

 

 

私も、4年ほど前パワハラにあったときに

手帳に書いていたメモが出てきたのですが

本当に日々自分と格闘していました。

 

 

この世に自分の存在価値を見出せないながらも

生きる選択をした私が

必死にもがいている姿がそこにありました。

 

 

 

だからね、あなたも

今もし人生つまらないなとか

モヤモヤすることがあっても大丈夫です。

 

 

 

そこから抜け出すには

かなりのエネルギーがいるけど

自分が見たくない部分や

目を背けたい部分も見ないといけないけど

これまで見ないフリをしていたことと

きちんと向き合うことであなたの新しい人生は開けます。

 

 

 

そうそう、明日はXmasイブですね(^^)

私からブログをいつも読んで下さっているあなたに

ささやかなプレゼントをお送りするので

明日のブログをお楽しみに~( *´艸`)

 

https://resast.jp/subscribe/121468/170159

The following two tabs change content below.

住吉彩

1991年6月17日 大阪生まれ。My Landビジネスコンサルタント・管理栄養士。 病院・管理栄養士として1000人以上の栄養サポート経験を活かして独立し、講座やセミナー、カウンセリングを行う。2020年からは、これまでの経験をさらに活かし、生き方や働き方、起業のサポートも行う。詳しくプロフィールを見る

-┣私の生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

次のステップに踏み出したいけど、 踏み出せないあなたへ。

Food Life Design ~食で自分の人生を自由に描く~ 管理栄養士の住吉彩です。     次のステップに踏み出したいけど、 踏み出せないあなたへ。   &nbs …

【写真大量♪】宮崎県綾町けんちゃん農園にお世話になりました♪

  【写真大量♪】宮崎県綾町けんちゃん農園にお世話になりました♪   しばらくメルマガご無沙汰していましたが 宮崎&宮古島で色んなことを吸収して パワフル度が増した彩さんです♪ & …

あなたの人生を豊かにしてくれる、たった1つの魔法の行動

Food Life Design ~食で自分の人生を自由に描く~ 管理栄養士の住吉彩です。     あなたの人生を豊かにしてくれる、たった1つの魔法の行動   4連休いか …

自分らしく生きる方のサポートをさらに広げたいっ!!!

  自分らしく生きる方のサポートをさらに広げたいっ!!!     今年初めてエスカレーターに乗ったら 右に立つのか?左に立つのか?分からなくて 一瞬ヒヤッとした彩さんです …

【最終回】My Landを作りたい人集まれ!

  【最終回】My Landを作りたい人集まれ!   宮崎&宮古島での学びのシェアを書いて4日目。     私としては仕事も遊びもどれも並列だから 不要不急でも …


My Landビジネスコンサルタント
住吉 彩/Aya Sumiyoshi

 

保有資格:管理栄養士、野菜ソムリエプロ

1991年6月17日 大阪生まれ。武庫川女子大学卒業。

食べることが大好きな3弟妹の長女として
大阪で生まれる。

思春期になり、流行のダイエット法に振りまわされ、
大好きだった『食べること』を楽しめなくなり
その上、自分に自信が持てなくなったことがきっかけで
食の大切さや楽しみを伝えることの出来る
管理栄養士を目指す。

卒後、糖尿病・腎臓病専門病院で
管理栄養士として肥満の方などを始め、
1000人以上の方に食事指導
栄養管理・健康講座などを経験。

その後、スキルアップのために総合病院に転職するも、
パワハラがキッカケで4か月あまりで職場で
過呼吸となり休職することになる。

一度は、熱い想いのある”食”に関わることは
辞めようと思ったが、
休職期間中に起業という働き方を知り
「心身ともに“健幸”な社会を創りたい!」という
学生時代からの想いを形にするため独立を決心。

しかし、起業の仕方が分からなかったため
起業塾に通い詰めるが、学べるものは
自分の想いややりたいことよりも
コンサルが思う「売れるポジション」を重視した
過酷なノウハウや課題ばかりで
コンサル期間は頑張れても期間が終わると
元の自分に戻ることを繰り返し
起業塾難民期間2年で200万円を事故投資する。

その後、とある方との再開をキッカケに
働き方ではなく、あり方・生き方から自分自身を見直し
使命を燃やし必要とされている方の
お役に立つ起業家として再出発をする。

現在、過去の自分と同じお悩みを抱えている
・想いはあるがどのように起業したらいいのか分からない方
・思い切って起業したが、結果が出ずに行き詰っている方に
【My Landビジネスコンサルタント】
として活動をしている。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031