Food Life Design
~食で自分の人生を自由に描く~
管理栄養士の住吉彩です。
いつから太陽を見ていないだろうか??
たぶん、29年という人生で
1番雨つづきだYOー!!!
ちなみに彩菜園は水やりしなくていいのはいいけど
ナスやキュウリの実は
連日の強風でガッサガサお肌になっちゃうし
トマトは水分含みすぎで実割れしちゃうしですが
それも家庭菜園だから良いのですが
こういう時って自然相手にされている農家さんを
本当に尊敬です(^^)
(少し前の彩菜園♪)
あ!ちなみに私の頭の中は雨降っていませんよ??
もう間もなくオープンするオンラインサロンが
とーってもいい感じに仕上がりそうです(^O^)/
今、あなたに急ピッチでお届けするために
ご招待文を書いている所なので
しばしお待ちくださいませー♡
【動画付き】資格&セミナーマニアでお財布がさみしい方へ。
あなたはなぜ資格を取ったり
セミナーを受講されているのでしょうか??
自分が変わるため!
よりよい人生を歩むため!
と、自分のためいう方もいらっしゃるとは思いますが
中には、
コレすごくいいからみんなにも伝えたい!と思って
学ばれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
もし、あなたが後者の方の場合、質問です。
学んだこと、誰かに伝えていますか??
私も病院管理栄養士として勤めていましたし
周りも医療職の友人が多かったので
凄く分かるのですが
「伝えるためには科学的根拠が必要だ!」とか
「絶対、間違ったことは行ってはいけない」とか
「初級を受けたから、次は中級、上級講座を受けないと!」とか
なんだかんだお客様のことを思っていることにして
実は自分に「go!」が出せていないだけになっていませんか??
ドキっとなっても大丈夫♪
そんなあなたはちょっと深呼吸してみましょう。
(スーハ―スーハー)
悩んでいる人の共通点。
それは『出来ないことをやろうとしているから』なんです。
出来ないことをしているから
悩むのは当然。
いつか奇跡が起こって出来るようになるかも!
と言い聞かせて学び続けているうちは
ぜーーーったい奇跡なんかおきません。
んじゃ、どうすればいいの??
ってことなのですが
それは『出来ることを確実にやる!』それしかないんです。
アレもない!コレもない!なーんていいながら
全部を身に着けてから「go!」しようとしていたら
目の前に見えるのは
お客様ではなくて三途の川だった
なんてことになっていたら、どうでしょう??
だったら、さっさと行動して
1人でもいいから目の前にいる
自分を必要としてくれている方の
サポートを始めたほうが早いと思いませんか??
でも、たった1つだけ問題があるんですよね。
いくら、その分野のプロでも
1日でマルっと解決♪っていうものってないと思うんです。
何回かに分けて繰り返し学んでいただくことが必須になるわけですが
その時のお客様への『あと一押し』が出来ずに
結果的に、効果をきちんと実感されないまま終わるって方が多いんです。
もし、誰かのことを継続的にサポートして
お金をいただくのであれば
この部分だけはきちんと学ぶことをおすすめします。
と、いうことで今週末にコラボでセミナーを開催するのですが
なぜ、この部分を学ぶ必要があるのか?を
一緒に主宰するマルちゃんが動画で説明してくれました!!!
https://www.youtube.com/watch?v=2YXrgCm-0rs
ここさえクリア出来たら
お財布がさみしくなることはありません。
むしろ、喜んでいただいた後
それに見合ったお金もいただけて
そのお金を大切に使って
さらにスキルアップ出来るから
お客様にさらにいいサービスをお届けできるんです。
集客をしなくても売上が8倍になる 『2つの法則』
~小さな一歩の踏み出し方vol4~
https://resast.jp/events/457992
誰かのために自分の知識や経験をお届けしたい!と
思われている方は受講して損なし!のセミナーになっているので
(むしろ、このセミナーを受けても
セミナー代以上のお金をいただくことが出来るようになります!)
ぜひ、ご一緒できることを楽しみにしています♪

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日