食と健幸の大切さを伝えたい人のためのドリームサポーター
管理栄養士の住吉彩です。
真の”人間力”を取り戻し、優しく強い自分になる為に必要なこと。
昨日は1年以上の長いお付き合いの受講生さんと
久しぶりに個別セッションしていました(^^)
この方は、継続講座だけでなく
単発のセミナーも複数回参加してくださっているのですが
前回の私の大好きで大尊敬する自分生き仲間と行った
コラボセミナーにも参加してくださっていたんです♪
そのセミナーの感想を伺ったのですが
「これまでは彩さんは
自分がなったことのない
相手の立ち場で見れているし
心づかいが素晴らしいな~とは思っていたんですけど
コラボされている方全員の【人間力】が素晴らしくて
圧倒されていたんです。」
と、おっしゃって下さいました(^^)
【人間力】が凄い!なんて
思っても見てなかった感想だったので
驚いたのですが
少し考えてみたんです。
なぜ、【人間力】が凄い!と言われたのか?と。
自分生き仲間には、
それぞれ強烈な過去があります。
そして、これまでに
「社会の中での生きづらさ。孤独感。」
そこに悶々としてきています。
社会と言っても、社会人になってからではなくて
私の場合、小学生から今思えば『変人』でした(笑)
最近では「起業して凄いね!」と言われますが
『起業』って、今の時代5分で誰でも個人事業主になれるので
むしろ面接もなくハードル激低な世界で
正社員・パート・アルバイト・転職と同じ
『働き方』の1つと思っています。
ただ、なぜ起業のハードルが高そうに見えるのか?
というと、そこはやはり『継続』して事業を回すのが難しそうだから
と、いうところでしょうか??
私はこれまで『やり方』オンリーの起業塾に2年間で
数百万円、事故投資(笑)していたので分かりますが
右から左に流れる仕組みで『循環』出来ていないから
永遠に時間にもお金にも人間関係にも環境にも
不自由だったことに気づけました。
ただ、この循環システムの『考え方』が分かり
仕組みづくりが出来れば
上限のない、あらゆる制限から解放され
自由になれると体感しています。
『やり方』だけだとすぐに次の行動が知れて
考えずに動けるから簡単だし
すぐにわかった気になれるんです。
でも、本当に大事なのは循環させる『考え方』と
あなたの『あり方』!!!
ここと徹底的に向き合うから
時間はかかるけどブレない軸が出来て
【人間力】に繋がっているのではないか?と
今回の感想から思いました。
ブレない軸を創り
人間力を高めるためには
キラキラと輝く良いところだけではなく
自分の見たくもなかった泥臭い過去とも
徹底的に向き合っています。
眼をそむけたくなるようなことでも
きちんとと向き合い、本当の意味での自分を知り
受け入れてあげることで
優しくなれるし強くなれるんです。
そしてコラボはしていますが
お互いに依存しあうのではなく
『自立』して、お互いを『尊敬』しあい
『共鳴』しているからこそ
鳴門の渦潮、顔負けの大きな渦が巻いて
受講生の方もセミナータイトル以上のことを
感じとられていたのではないでしょうか?
もし、あなたも生き方や働き方
社会に悶々としているのであれば
まずは、自分と向き合って
本当の自分を知ってみませんか??

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日