「起業しよう!」と思ったときに身につけたかった考え方。
起業したい&既にしている方の
ご相談で1番多いお悩みはこちらです。
/
起業の仕方が分からなくて
起業塾に通ったけど
お金と時間の投資だけで終わって
結果を得ることが出来ませんでした。
\
実は起業を決心してまもなく4年が経つ私ですら
1年半ほど前まで悩んでいたことです。
想いや夢をカタチにするには
雇われだと無理だと思ったとき
「起業すれば自分の好きなことで誰かのお役に立てる!」と
本気で思っていました。
でも、実際はそんなに
甘い世界じゃないことを目の当たりにし
起業って、簡単なことじゃないと分かっているし
どうすればいいのか?分からないから
気づけばコンサルの言いなりになっていて
「想いよりもやらなければならないことだらけ」
というのはアルアルです。
今回ご相談頂いた管理栄養士のAnさんも
過去の私と全く同じループにハマられていました。
特に、資格を持っている方の性格は
「とっても真面目。」
だからこそ、言われたことは真面目にやるんだけど
自分の想いと違う上に
結果に繋がらないからモヤモヤする・・・という方が多いです。
そんな真面目で起業を目指している方に言いたいこと。
そして、4年前の私にたった一言、伝えれるなら言いたいこと。
それは・・・。
何かに特化した資格や学びさえあれば
起業できる!というのは大間違い。
ということです。
起業には興味があるけど
「私には何の資格も特技もないから・・・」と言われる方もいますが
資格や特技があれば「起業は上手くいく!」というのは大きな間違いです。
資格や特技、想いを大切にしながら
これらのことを切り離して考える必要があるのが
『起業』の難しさでもあり、楽しさでもあります。
これらのことをお伝えしたうえで
頂いたお声がこちらです。
画像が見れない方のために↓
*〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇*
私は、起業をしたいが、
学んだだけで投資で終わってしまったことに悩んでいました。
ですが、今回ご相談をさせていただき、
なぜ上手くいかなかったか考えるきっかけになりました。
一年受けたコンサルは終わりましたが、
このまま上手くいかないものをやり続けていこうと思っていたので、
このままでは同じことを繰り返すことに気がつけました。
今までとは違う道を切り開こうと思います!
本当に貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
*〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇**〇゚+・。.。・+゚〇*
私自身、起業を決めてから始めの2年くらいは
自分の想いを封印していたので悲惨でしたが
今、こうして息を吹き返して活動出来ているのも
ノウハウばかりの起業塾で学んだことを一切やめて
新しく人としてや経営の『あり方・考え方』を学んだところから
大きく変わりました。
これまで学んだ時間やお金がもったいない気がしますが
本当にきちんと起業して
生涯自分の想いを届けたいのであれば
「これまでのやり方でやろうとせずに
まずは自分から変わること。」
それにつきます。
大丈夫(^^)
今だけ見ると無駄なことをしているように思うかもですが
数年たてば、私のように
同じ気持ちを抱いている方のお役にも立てるようになりますよ!
起業するのであれば
まずは、自分の専門性を極めようとする前に
事業を継続するための人や経営の『あり方・考え方』を
少しずつ学んでいきましょう♪

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日