┣働き方・起業

フリーランスの廃業率、月商を知っていますか?

投稿日:2020年12月30日 更新日:

 

フリーランスの廃業率、月商を知っていますか?

 

 

今日は2020年最後のセッションでした。

 

 

2020年を振り返ると

『起業』についてのご相談もグーーーンと増え

今ではSNSも発達していることから

そういったところからも

たくさんメッセージをいただきます。

 

 

私は起業を志してから

コンサルの言われたとおりに

行動しても行動しても結果が出ず

貯金が0になるまで

結果に繋がらない理由が全く分かりませんでした。

 

 

そして私は最後の最後に

自分自身のあり方から整えてやり直したからこそ

今もこうやってメルマガを書いたり

必要とされている方のお役に立つことが出来ていますが

当時、一緒に夢を語り合っていた仲間は

3年の月日のうちにほとんどがいなくなりました。

 

 

今の私なら、

なぜ頑張っても結果が出なかったのか?

なぜ苦しかったのか?

全て説明できるようになったからこそ

同じような想いをする人が増えて欲しくないんです。

 

 

だから、コロナで働き方を考え始めて

『起業』の2文字が頭をかすめて

私のところにご連絡をくださった方には

基本的にすべてお返事を返しています。

 

 

 

そして、今日お話しさせていただいた方には

初めに『起業の現状』を包み隠さず

お伝えさせていただきました。

 

 

廃業率は知っていますか?

平均年収はいくらか知っていますか?

 

 

これ、私も知らずに

「ネットも普及しているし

今は簡単に起業できる!

めっちゃいい時代に生きてるやん♪」という

安易な考えで起業を志したので伝えています。

 

 

 

今日の方は起業をすると何が必要なのか?が

まだつかめていらっしゃらなかったので

これから起きるであろうことと

その問題点を具体的にさせていただきました。

 

 

 

私は無料であろうが有料であろうが

時間はお金では買えませんし

使命を燃やすためにも

本心でしかお話しないので

きっとグサグサっと来たこともあるかもしれないですが

すごく前向きにご自身と向き合ってくださいました。

 

 

本当に嬉しい時間でしたし

「今から起業する!」って時に

そこに気づけるなんて

当時の私は見習わないといけませんね(;^ω^)

 

 

 

しかし、私は気づきが早いからいいとか

遅いから悪いとかではないと思っています。

 

人って誰かか指摘されて無理やりやらされるよりも

自分で気づけて行動に移したときが1番成長するんです。

 

 

大人になり、さらには年齢を重ねると

褒めてはくれても、

愛を持ってグサッと胸に刺さることって

なかなか言ってもらえない中

それに気づけて

「ムカつくー!!!」ではなく受け取れるって

初対面なのにステキな方だな~と思いました。

 

 

あなたの胸にグサッと刺さることを

言われることもあると思うんです。

 

 

今の時代は簡単にSNSのフォローを外したりもできるし

メルマガの解除だってかんたんにできる。

 

 

けど、そのサインに耳を傾けてあげるだけでも

あなたが新しい未来への第一歩を進めるキッカケになりますよ!

 

 

気づいちゃったら、後はその穴埋めをすればいいだけ♪

この方は、起業をするにあたっての問題点が

全く分からないところから

これらの発見が出来ただけでも大きな進歩!!!

 

 

私が2年で200万以上を事故投資した甲斐がありました(笑)

 

 

2021年も過去の私のような現状の方が

同じ道を歩かれないように

少しでも気づきとして受け取っていただけるように

ドリームサポーターとして活動していきますね♪

 

 

 

The following two tabs change content below.

住吉彩

1991年6月17日 大阪生まれ。My Landビジネスコンサルタント・管理栄養士。 病院・管理栄養士として1000人以上の栄養サポート経験を活かして独立し、講座やセミナー、カウンセリングを行う。2020年からは、これまでの経験をさらに活かし、生き方や働き方、起業のサポートも行う。詳しくプロフィールを見る

-┣働き方・起業

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

働くことを楽しめていない人は、人生を諦めるということ。

食と健幸の大切さを伝えたい人のためのドリームサポーター 管理栄養士の住吉彩です。     働くことを楽しめていない人は、人生を諦めるということ。   昨日はとある方と コ …

資格・経験・知識なしでも誰かのお役に立ちたい方に朗報です!!!

明後日開催のこちらのセミナー 有難いことに残席3となりました(^O^)/   ◎起業を考えている方◎起業準備中の方◎起業しているが売り上げが上がらない方 3/20やりたいことで売り上げ6倍U …

どれだけ資格をとっても、集客できずに閑古鳥が鳴き続ける理由。

  どれだけ資格をとっても、集客できずに閑古鳥が鳴き続ける理由。   ここ数日は毎日ビジネス構築のコンサルで 起業初期の自分を痛いほど思い出す彩さんです。   &nbsp …

熱く想いを語り合った起業仲間が去っていった理由。

  熱く想いを語り合った起業仲間が去っていった理由。     2020年も気づけば残すところ 3週間ほど。 あなたにとって2020年はどんな1年になりましたか?? &nb …

アメブロのアクセス数を伸ばしちゃお!

新玉100玉! 毎食玉ねぎ生活なので 血液サラサラすぎて健康気分の彩さんです( *´艸`)     最近は食後のデザートも 収穫できるようになって大満足の彩菜園♡   & …


My Landビジネスコンサルタント
住吉 彩/Aya Sumiyoshi

 

保有資格:管理栄養士、野菜ソムリエプロ

1991年6月17日 大阪生まれ。武庫川女子大学卒業。

食べることが大好きな3弟妹の長女として
大阪で生まれる。

思春期になり、流行のダイエット法に振りまわされ、
大好きだった『食べること』を楽しめなくなり
その上、自分に自信が持てなくなったことがきっかけで
食の大切さや楽しみを伝えることの出来る
管理栄養士を目指す。

卒後、糖尿病・腎臓病専門病院で
管理栄養士として肥満の方などを始め、
1000人以上の方に食事指導
栄養管理・健康講座などを経験。

その後、スキルアップのために総合病院に転職するも、
パワハラがキッカケで4か月あまりで職場で
過呼吸となり休職することになる。

一度は、熱い想いのある”食”に関わることは
辞めようと思ったが、
休職期間中に起業という働き方を知り
「心身ともに“健幸”な社会を創りたい!」という
学生時代からの想いを形にするため独立を決心。

しかし、起業の仕方が分からなかったため
起業塾に通い詰めるが、学べるものは
自分の想いややりたいことよりも
コンサルが思う「売れるポジション」を重視した
過酷なノウハウや課題ばかりで
コンサル期間は頑張れても期間が終わると
元の自分に戻ることを繰り返し
起業塾難民期間2年で200万円を事故投資する。

その後、とある方との再開をキッカケに
働き方ではなく、あり方・生き方から自分自身を見直し
使命を燃やし必要とされている方の
お役に立つ起業家として再出発をする。

現在、過去の自分と同じお悩みを抱えている
・想いはあるがどのように起業したらいいのか分からない方
・思い切って起業したが、結果が出ずに行き詰っている方に
【My Landビジネスコンサルタント】
として活動をしている。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031