食と健幸の大切さを伝えたい人のためのドリームサポーター
管理栄養士の住吉彩です。
働くことを楽しめていない人は、人生を諦めるということ。
昨日はとある方と
コラボセミナーの打ち合わせをしていました(^^)
どんな内容でお届けするのか?
どなたに届けたいのか?
自由にアイディアを組み立てていく
この時間は私はとても大好きです。
で、大まかには
『生き方』と『働き方』になりそうなのですが
学生を卒業して社会人になった私たち。
学校で過ごした時間を会社で過ごすようになり
人生の大半の時間を『働く』ことに使っています。
そこで、あなたに質問です。
/
働くこと、心の底から楽しんでますか?
\
え???楽しくない??
何かしらガマンしている??
そんなの当たり前だって??
ハッキリ言います!!!
そこ、当たり前にしてはいけないところです!!!
絶対に妥協してはいけません。
妥協する=人生に妥協しているのと同じです。
アフターファイブや
週末の休みのために
人生の大半である『働く』ことに妥協するなら
そもそもの『働き方』を見直した方が
断然、時間もお金もコスパ良くないですか??
あなたの働き方は
あなたの人生そのものです。
ちなみに、こんなこと書いていると
「彩さん、また起業しろっていっている」と
思われるかもですが
私は全員に起業をおすすめするわけではないですし
世の中、特定の企業に勤めていないだけで
企業とのやり取りだけで起業をしている方もいるので
『起業』の定義もあいまいです。
人の数だけ『生き方』があるのと同じで
人の数だけ『働き方』もあると
私はそう考えています。
もし、今の働き方に悶々としているのであれば
これからの人生も悶々としたまま。
自由な国に生まれてきたんです!
少し、違う視点で働き方を見直してみるのも
オススメですよ(^^)

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 下書き用 - 2021年12月30日
- 【本日最終日!】ブレない軸『自分軸』を作るためのファーストステップ - 2021年5月8日
- 【シェア会開催決定!】どんどん自分を失い生きづらい世の中へ・・・。 - 2021年4月25日