生き方から働き方を変え
彩り豊かな人生を実現したい方のためのドリームサポーター
管理栄養士の住吉彩です。
職場を変えなくても、仕事が楽しくなった理由
4連休いかがお過ごしでしょうか?
お天気もすっかり良くて過ごしやすい日々が大阪は続いています。
有難いことに、毎日セッションが続き
継続でサポートさせていただいている方の変化は
私自身もウキウキしっぱなしで素晴らしすぎます( *´艸`)
先日、セッションさせていただいた方は
半年前に今のお仕事では好きなことが出来ていない。
けど、コロナ禍の中職場を変えることも出来ずに
どうすればいいのか迷われている状態で
3か月前から継続的にサポートさせていただいているのですが
職場を変えなくても、
ご自身がその職場でどんどん主体的になり
職場の人の軸で動いていたものを
自分の「やりたい!」ことに素直になっただけで
関わる方の喜びが自分の喜びとなり
誰かのお役に立てている充実感から
今をとても楽しく過ごせるようになりました!と
笑顔でおっしゃって下さったことがとても嬉しかったです(≧◇≦)
だって、その方の1番のお悩みであり
解決したいことが叶ったのですから。
ここまで変われたポイントはいくつかあるのですが
1つお伝えすると『反応の選択肢』は自分にある
と、いうことです。
職場という外部環境が変わらないし
すぐに変えることは出来ない。
長期的な目で見ると別の部分から
時間をかけてのアプローチが必要なのですが
まず取り組まれたのは
起きた状況に対する自分の反応を変えて
自分が感じる状態を変えるというものです。
例えばでいうと
「コロナのおかげで」という方もいれば
「コロナのせいで」という2通りの方がいます。
コロナという状況は一緒だけど
自分がそれに対してどう思うか?を変えるだけで
自分を心地いい環境にすることも出来れば
劣悪な環境に追いやることも出来るのです。
これが主体的になり
自分生きをするときの1つのポイントです。
と、いっても人って何かのせいにしたい生き物なので
かなり私も苦悩しました。
ですが、改めて思うのは
自分の人生を主体的に生きれるようになると
毎日の充実度が変わりました。
と、いうことでぜひあなたも今日から
反応の選択肢を変えて
より自由に豊かに変化してみませんか?
あなたの一歩を応援しています!

住吉彩

最新記事 by 住吉彩 (全て見る)
- 【今日まで!】あなたは人間?orロボット? - 2021年3月11日
- 【あと2日!】セッション中にサポート生さんに泣かされてしまいました。 - 2021年3月10日
- 【3日間限定!】あなたの人生これでいい? - 2021年3月9日